この度、厚生労働省から院内掲示だけでなく、ホームページ掲示についての案内がありましたので、お知らせ致します。厚生労働省より、ホームページ告示を求められている内容です。下記の対応を基本とし診療致しますが、画一的な対応は行わず、患者さまの状況(背景や病状)により、最適な対応を行います。なお、全ての内容について、従前より当院で取り組んできており、受診いただくにあたり、大きな変更はありません。
保険医療機関における掲示
当院について
地域において包括的な診療を担う医療機関です。
医療情報の活用について質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用し、医療DX推進の体制を整えながら診療をおこないます。
発熱外来について
受診歴の有無にかかわらず、発熱患者等の受け入れを行います。事前に必ず電話連絡をお願いします。事前連絡なく、直接来院された場合、お待ちいただく場所がない場合、再来院をお願いする場合があります。また、発熱やかぜ症状がある方はマスク着用をお願いします。
オンライン診療
情報通信機器を用いた診療の初診において向精神薬を処方は行いません。
明細書について
療担規則に則り明細書については無償で交付致します。
処方(院内・院外)について
当院は院内処方が可能な体制です。医薬品供給不足とならないよう、出来る限りの対応を行います。それにも関わらず医薬品供給不足等での処方変更等が必要になる場合には十分説明を行います。院内採用がない医薬品を処方する場合や、院外処方を希望される場合は、院外処方を行います。後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方を行います。院外処方でも、当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。患者さまの状態に応じて28日以上の長期処方、リフィル処方箋の発行が可能です。これらの交付が対応可能かは原則病状に応じて判断いたします。当院では院内処方を主に扱います。院外処方を希望される方は、遠慮なくお知らせください。
各種相談事項について
健康相談および予防接種に関する相談を実施します。また介護保険制度の利用に関する相談も実施し、要介護認定に係る主治医意見書を作成します。介護支援専門員及び相談支援専門員からの相談にも適切に対応します。
令和5年5月10日 院長