受付スタッフ募集しています
岡嶋内科医院では、受付スタッフを募集しています。 午前だけ(9時~12時)の勤務・扶養範囲内対応OKです。出勤・退勤時間は相談の上調整、4時間勤務も歓迎します。急なお休みの場合も、対応可能です。面接後速やかに勤務開始可能 […]
岡嶋内科医院では、受付スタッフを募集しています。 午前だけ(9時~12時)の勤務・扶養範囲内対応OKです。出勤・退勤時間は相談の上調整、4時間勤務も歓迎します。急なお休みの場合も、対応可能です。面接後速やかに勤務開始可能 […]
インフルエンザ予防接種は、10月15日から開始します。【予約不要】 65歳~74歳までの京都市民 1500円75歳以上の京都市民 1000円任意接種 3600円 コロナ予防接種は、10月15日から開始します。【予約必
インフルエンザ・コロナ予防接種 10月15日開始 続きを読む »
まだまだ暑い日が続いていますが、インフルエンザが流行期入りしました。手洗い・うがいは基本的な感染対策として有効です。発熱で受診を希望される方は、受診前に電話連絡をお願い致します。喉が見えない方は、NODOCA検査は実施で
6月20日(金)夜診・21日(土)担当医に変更があります。予めご了承ください。 6月20日 夜診 副院長診察 18時30分で受付を終了します。(かかりつけ患者さんで、早めの時間に来院可能な方は、15時30分~17時の間に
当院では、Smart Geneを導入し、ピロリ菌PCR検査を開始しました。胃カメラでピロリ菌が疑わしい所見があった場合、院内PCR検査を行います。従来培養検査でしかわからなかった、クラリスロマイシン耐性についても検査する
子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種の接種期間が延長されていますが、初回を2025年3月中までに接種する必要があります。当院では、3月28日午前を最終接種日とさせていただきます。在庫状況によっては当日接種できない場合があ
帯状疱疹ワクチンは、令和7年4月1日から定期接種化されることとなりました。シングリックス(不活化ワクチン)は弱毒水痘生ワクチンと比較して効果が高く、当院では不活化ワクチンであるシングリックス注を採用しています。費用は1回
以下の通り休診致します。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。訪問看護は通常通りです。 2月21日(金)午前診 副院長休診(院長は通常診察)2月22日(土)午前診 副院長休診(院長は通常診察) 3月28日(金)夜